 
 |

 |
 |
 |
 |
|
コンソ・プラザ(講演会)
「頻発する水害に住民はどう備えればいいのか?~住民の視点から対策技術やハザードマップを考える~」のご案内 |
 |  |  |
 |
| 内容 | ■講演内容:相次ぐ洪水被害を受けて、氾濫を防ぐための治水対策に加えて、建築においては「耐水害性能を備えた」住宅が求められている。防災科学技術研究所で行われた実物の住宅を使った産学連携による耐水害性能検証実験による新技術開発や今後の展開を述べる。また住民目線による水害対策を効果的に適用するためのハザードマップの活用や水害時の避難について課題を述べる。
■講師:国立研究開発法人 防災科学技術研究所 先端的研究施設利活用センター
副センター長 酒井直樹氏
■日時:2021年3月3日(水)15:30~17:00
■開催方法: WEB(Zoomウェビナー)
■参加費:無料
■申込み方法:メールにてお申し込み下さい。
件名:「水害対策」講演会申込
本文:社名、部署名、氏名、TEL、E-Mail、
送信先:plaza003@conso.jp
※お申込み頂いた方には講演会開催日の1週間前を目途に【参加票】をメールにて送信致します。届かなかった場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせ下さい。
|
| 連絡先 | ■連絡先:建築研究開発コンソーシアム事務局 コンソ・プラザ担当:大山
TEL:03-6219-7127 090-4914-5774
E-Mail:plaza003@conso.jp
|
| ニュース公開日 | 2021/01/18
|
| 発信者 | コンソーシアム事務局
|
|
|
|
|
|
|